- Webサイトの問題点を
自動検知する品質管理サービス - リンク切れや画像漏れなど、Webサイトの問題点を自動で発見し、
Webサイトの迅速な品質向上と最適化を実現。
簡単に導入可能でタグの貼り付けも必要ありません。
- Webサイトの問題点とは?
-
リンク切れ・画像抜けなど閲覧に支障があるものの他、閲覧できるが検索ポータル(Google・Yahoo!等)やサイト内検索にヒットしづらい要因であるもの、また、必ずしも問題とは限らないが留意が必要なものなど、Webサイトには様々な問題点が潜んでいます。
BENEFITS
- MARS QUALITY導⼊の効果
-
- 迅速な品質向上と最適化
- すべてのページを⾃動で巡回し、Webサイトの問題点を検知してお知らせします。すべて⾃動化されているため、効率よく改善作業を進められ、Webサイトの品質向上と検索エンジン最適化を同時に実現できます。
-
- 掲載情報の信頼性を確保
- 問題を抱えたWebサイトはイメージ悪化や機会損失などのリスクにつながりかねません。MARS QUALITYは信頼性を必要とする官庁・団体・企業様などに多数ご採⽤いただいております。
-
- 属⼈的チェックからの解放
- リンク切れなどの問題点は機械的に発⾒。⽬視に依存したチェックと異なり⾒落としがありません。運⽤メンバー間での情報共有も⾃動で行えます。連絡にかかる時間や伝達ミスも⼤幅に削減できます。
FEATURES
- MARS QUALITYの特徴
-
- 作業の成果が一目瞭然
- Webサイトの品質の推移を時系列でグラフ表示します。改善作業による品質の向上を視覚的に確認し、目標設定や評価指標に利用できます。
-
- お好きな日時にチェック
- 定期的な品質チェックを自動的に行う一方で、Webサイトの更新作業後など、必要なときにいつでもチェックが行えます。
-
- Webサイトの現状を把握
- ディレクトリ構成をツリー表示でわかりやすく表示します。ファイルの増減・サイト外へのリンクといった、FTPクライアントソフトとは異なる観点からも観察できます。
-
- ページ数に応じた価格設定
- 品質チェックを行うWebサイトのページ数によってご利用料金が決まる月額制クラウドサービスです。ご利用人数による価格の変更はありませんので、Webマスター・広報担当・制作会社など、Webサイトの運用に携わるメンバー全員でフル活用できます。
-
- 簡単導入・手間なし運用
- 機器の購入や保守・監視が不要なクラウドサービスです。Webサイトへのタグの貼り付けやファイルの設置さえ必要ありません。ご契約から数日程度でWebサイトの品質チェックが開始でき、問題が山積みの大規模サイトでも直ちに改善作業に取り掛かれます。
-
- 孤立ページやファイルを発見
- リンク元を持たない孤立ページの発生を検出できます。Webサイト上から不要なファイルを無くすことで、セキュリティやコンプライアンス違反などの深刻な問題を回避できます。(オプション)
-
- 言語を問わないグローバル運用
- MARS QUALITYはWebサイトの表示言語を問わず、どのような言語のWebサイトでも品質チェックできます。
-
- 問題点の分布を把握
- MARS QUALITYは自動的にWebサイトの品質チェックを行い、多発傾向にある問題点やその場所を突き止めます。
FAQ
- よくあるご質問
-
- 複数のサイトを対象に品質チェックできますか?
-
はい、できます。誤操作防止のため、対象サイトは契約時に決めさせていただきます。
-
- クロール(データの巡回収集)する範囲は変更できますか?
-
はい、できます。契約時に決められた全体範囲内で、お客様が自由に変更できます。
-
- 特定のタグの有無やNGワードなど、企業特有のチェックはできますか?
-
はい、できます。「カスタマイズ項目」として、企業さま特有の品質チェック項目を作成・品質チェックできます。
- サービスに関するお問い合わせはこちら
- お問い合わせ
- その他のお問い合わせはこちら
- その他のお問い合わせ