NEWS
ニュース・お知らせ
- サイト内検索サービス「MARS FINDER」、楽天のコーポレートサイトに採用
- 2013.03.05
多言語対応、ユーザビリティの向上に貢献
国内の主要企業にサイト内検索サービスを提供する株式会社マーズフラッグ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:武井 信也)は、楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史 以下、「楽天」)が運営するコーポレートサイトにおいて、サイト内検索サービスMARS FINDER(マーズファインダー)の提供を開始しました。
今回の採用は、MARS FINDERが多言語に対応していることや、ユーザビリティを向上する多くの検索補助機能を持つことが評価されたものです。
今回、楽天のコーポレートサイトに、検索結果にリンク先のイメージを表示する画面キャプチャ機能や、サジェスト機能の「インテリ・アドバイザー」、欲しい情報を絞り込む「ドリルダウン」等、数々の検索補助機能を有するMARS FINDERが導入されたことにより、求める情報により早く簡単にたどり着くことができるユーザビリティが実現されました。
スマートフォンでの情報閲覧者が急増している背景を踏まえ、PC向けの日本語サイト・英語サイトに加え、スマートフォン向け日本語サイト・英語サイトの計4つのコーポレートサイトにおける導入となりました。
当社のMARS FINDERは、Webサイトに使用されている言語の種類に依存することなく、検索サービス及び付随する検索補助機能を、容易かつ、短期間で多言語展開できる特長があります。
今後もこうした技術上の特性を生かし、より一層の機能拡充を進めていくと同時に、企業の海外展開並びに世界あらゆる地域の消費者と企業をつなぐWebコミュニケーションの発展を支えるべく、積極的なサービス展開を推進してまいります。
検索結果画面の表示イメージ
PC向け日本語サイト

PC向け英語サイト

スマートフォン向け日本語サイト

スマートフォン向け英語サイト

参考:サイト内検索サービスMARS FINDER 概要
マーズフラッグ社が独自技術で開発したサイト内検索サービスです。「見える!検索結果」を実現するサービスとして、検索結果の画面イメージ表示機能や検索キーワード選択支援機能など、サイト訪問者が感覚的操作で必要な情報にたどり着ける斬新な検索補助機能を提供します。
サイト内検索導入実績No.1 のノウハウと万全の導入・運用サポート体制により、現在までに製造業や金融サービス業を中心に、国内リーディングカンパニー100社以上で採用されています。
MARS FINDER が選ばれる理由
・求められる情報に直感的操作で誘導する豊富な検索補助機能の提供
・ユーザの「欲しい」と企業の「見せたい」をマッチさせるサイト内おすすめ機能の提供
・要望にきめ細やかに対応できる充実した導入・メンテナンスサポート
主な機能
1. 検索結果の画面キャプチャ表示機能(見える検索&飛び出す検索機能)
検索結果にリンク先のサイトイメージを表示、マウスオンでの拡大表示。
サイト訪問者は欲しい情報を直感的に探し当てることができます。
2. FLASH ページへのアクセス支援機能
FLASH アニメーションの中で効果のある部分を自動キャプチャ、検索結果の上位に表示。
FLASH ページの訴求効果を最大化します。
3. 企業サイト内でのレコメンデーション機能
サイト訪問者が入力した検索キーワードに合わせ、アピールしたいページをレコメンド。
企業サイト内での広告効果により、伝達したい情報への誘導効果を高めます。
4. 豊富なオプション機能
サイト内検索MARS FINDER にはサジェスト機能の「インテリ・アドバイザー」、欲しい情報を絞り込む「ドリルダウン」、間違っていると思われる言葉を検索したときに、正しい表記を表示する「もしかすると」をはじめ、お客様のサイトにあわせたオプション機能を多数ご用意しております。
- サービスに関するお問い合わせはこちら
- お問い合わせ
- その他のお問い合わせはこちら
- その他のお問い合わせ