NEWS

ニュース・お知らせ

当社の代表 武井が東京大学大学院情報理工学系研究科 UMP-JUSTプロジェクト iPI ( industrial Principal Investigator )に就任しました
2021.04.19

代表取締役社長 武井 信也が、東京大学大学院情報理工学系研究科 UMP-JUSTプロジェクト iPI ( industrial Principal Investigator※1 )に就任しました。

当社は顧客の高い期待に応えるため、従来のサーチエンジン専門企業からAIを含む先端的な技術をより深く研究開発する企業への変容を迫られており、積極的に高度人材の採用を行って参りました。また、近年では代表の武井がWeb業界だけでなく、教育機関とも関わって参りました。

そんな中、今回は東京大学の産学連携プロジェクトUMP-JUST内でiPIに就任し、産学連携を通して東京大学大学院情報理工学系研究科(コンピュータ科学・数理情報学・システム情報学・電子情報学・知能機械情報学・創造情報学)の各研究室などとの連携がUMP-JUSTプロジェクトを通して可能になりました。

公式サイト情報です。


東京大学大学院情報理工学系研究科 UMP-JUST

https://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/indus/ump-just.shtml


iPIに就任した経緯とビジョンなどをこちらの記事にてご確認いただけます。


東京大学大学院情報理工学系研究科 UMP-JUST iPI ( industrial Principal Investigator )に就任した話とお願い

https://note.com/gaspard_takei/n/nf45902f9fcad



————
[※1] 本呼称は、UMP-JUSTのプログラムにおいて実施される恒久的ではないプロジェクトの推進にあたって、リーダーとして貢献するエキスパートの呼称である。なお、UMP-JUSTの運営を審議する委員会において、この呼称の利用が承認されました。
————

サービスに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせ
その他のお問い合わせはこちら
その他のお問い合わせ