NEWS
ニュース・お知らせ
- MARS FINDERがサイト内検索の国内トップシェアを獲得
- 2018.06.07
国内外の企業・官公庁などにサーチテクノロジーを利用したWebサービスを提供する株式会社マーズフラッグ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:武井 信也、以下:マーズフラッグ)は、株式会社富士キメラ総研が2018年5月に刊行した市場調査レポート「Webサイト内検索サービス市場動向2018」において、2017年度 国内市場 導入社数 第1位を獲得しました。
富士キメラ総研によると、2017年度のWebサイト内検索サービス市場規模は20.5億円で、前年から10.8%増加しました。また、2018年度の見込みは22.0億円、2022年度には26.4億円まで市場が拡大すると予測しています。背景としては、Webサイトが企業における重要なマーケティングツールとして認知度が向上し、顧客に提供する情報量が増加したことが挙げられ、今後、ビジネスのグローバル化が進み、日本語以外の言語のWebサイトの構築にあわせて検索需要が高まるとみられ、当該市場は堅調に拡大すると予測しています。

弊社では、今後も様々なニーズに対応する機能拡充に努め、より多くの企業様に弊社のサービスをご活用いただくための取り組みに邁進して参ります。
出典 : 株式会社富士キメラ総研 「月刊BT 2018年5月 Webサイト内検索サービス市場動向2018」
サイト内検索 MARS FINDERのご紹介

マルチデバイス・多言語対応のサイト内検索クラウドサービスです。多様なデバイスからの閲覧に柔軟に対応しています。PCからの検索時には、検索結果を素早くブラウズできる「解る検索」(特許出願中)もご利用いただけます。簡単でパワフルな基本機能と確かな効果をご評価いただき、グローバルブランド企業・官公庁にも選ばれています。Webサイトの問題箇所を自動検知してお知らせする「MARS QUALITY」のお試し版が付属しており、リンク切れチェックも行えます。
https://www.marsflag.com/ja/services/marsfinder/
- サービスに関するお問い合わせはこちら
- お問い合わせ
- その他のお問い合わせはこちら
- その他のお問い合わせ