NEWS
ニュース・お知らせ
- 本田技研工業がWebサイトでの顧客コミュニケーションを強化
- 2017.06.22
サイト内検索MARS FINDERをリニューアル・Webサイト品質管理サービスMARS QUALITYを採用
国内外の企業・官公庁などにサーチテクノロジーを利用したWebサービスを提供する株式会社マーズフラッグ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:武井 信也)は、本田技研工業株式会社(本社:東京都港区南青山、代表取締役社長 社長執行役員:八郷 隆弘 以下Honda)に弊社のサイト内検索サービス「MARS FINDER(マーズファインダー)」およびWebサイト品質管理サービス「MARS QUALITY(マーズクオリティ)」をご採用いただきました。

Honda独自のニーズに対応したサイト内検索
インターネット閲覧環境の多様化などを踏まえ、Honda Webサイトでご利用いただいておりましたサイト内検索サービス「MARS FINDER」を最新版へリニューアルすると同時に、スマートホン・タブレット向け検索結果画面の最適化や、ニュースリリース専用の検索ユーザインターフェース提供など、きめ細やかなカスタマイズによってHonda独自のニーズに対応しました。これらのリニューアルの効果として主に、サイト内検索の運用(設定変更など)が容易になった点、多様なデバイスからの検索に適した検索結果画面を提供できる点などが挙げられます。
キーワード検索を行うユーザの多くは具体的な情報ニーズを持っており、目的に合ったページへ早く正確にご案内することが重要です。従来からの「画面や操作方法が分かりやすい」「欲しいものがすぐ見つかる」といったユーザビリティをさらに向上させると同時に、エンドユーザの検索目的や利用環境に最適化したサイト内検索を実現しました。
Webサイトの品質向上を効率化
この度新たにご採用いただいたWebサイト品質管理サービス「MARS QUALITY」は、Webサイトの問題点を自動検知してお知らせするサービスです。大規模なWebサイトでも効率よく改善作業を進めることができ、Webサイトの品質向上と検索エンジン最適化を同時に実現します。
また、Webサイト運用に携わるHonda社内のスタッフとともに、制作会社など社外のスタッフにも使用権限を付与できます。運用メンバー間の連絡や指示にかかる手間を無くし、Webサイト改善作業における課題や目標を共有できます。
サイト内検索 MARS FINDER
Honda Webサイト
サイト内検索の特徴
・多彩な検索補助機能
- インテリ・アドバイザー
- おすすめページ機能
- もしかすると機能 など
・キーワード単位での検索精度の調整
・各種検索補助機能の設定
・ヘッダ・フッタの変更
・レスポンシブデザイン対応
Honda Webサイト


Honda Webサイト(全体)とは別に、ニュースリリース専用サイトにも検索を提供しています。
Honda ニュースリリース専用サイト
サイト内検索の特徴
・3つの切り口を併用してニュースを探せます
- 発表された期間を指定
- クルマ・企業 などのニュースカテゴリを指定
- 任意のキーワードが含まれる記事
ニュースリリースサイト

Webサイト品質管理サービス MARS QUALITY
Webサイトの問題点を自動で発見し、迅速な品質向上を実現するサービスです。リンク切れ・画像抜けなど閲覧に支障があるものの他、閲覧に支障はないが検索にヒットしづらい要因であるもの、また必ずしも問題とは限らないが留意すると良いものなどを自動検知します。

- サービスに関するお問い合わせはこちら
- お問い合わせ
- その他のお問い合わせはこちら
- その他のお問い合わせ